読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
くりこみ群の方法 江沢 洋(著) 岩波書店 - @Books

くりこみ群の方法 (現代物理学叢書)

著者江沢 洋 / 渡辺 敬二 / 鈴木 増雄
出版社岩波書店
発売日2000年07月14日頃
サイズ全集・双書
価格4,510 円

くりこみ群は一種の遠近法である。要素的相互作用が無数に積み重なり絡み合って生み出す効果を、ズーム・アウトあるいはズーム・インによる見え方の変化のなかに動く姿で捉えようとする。これが、物性論における相転移の普遍的特徴から素粒子の相互作用の漸近的自由性まで、今日の物理学の核心をえぐりだす強力な方法となった。しかし、従来の応用例の多くは論理に明快を欠く。この方法の基盤は最近ようやく見えてきたのである。最新の成果を本書はかみくだいて提示する。今日、くりこみ群の方法に対する関心と期待は増すばかりである。その動きを示すべく、岩波講座としての第2次刊行を機会に加筆して補章とした。装丁は新たにしましたが、内容は基本的に岩波講座の第2次刊行のものと同一。

科学・技術 > 物理学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター