読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
民夫くんと文夫くんあのころ君はバカだった 景山民夫(著) 角川書店 - @Books

民夫くんと文夫くんあのころ君はバカだった (角川文庫)

著者景山民夫 / 高田文夫
出版社角川書店
発売日1991年05月
サイズ文庫
価格416 円

そのころ景山さんと高田さんは、“歩くボールペン”“喋る原稿用紙”などと自称他称する放送作家の先頭走者でした。おりしも三浦カズヨシさんが世間を騒がせ、グリコ事件に皆息をのみ、原宿の通りが黒い服で埋まり、代官山で地方ナンバーの車の跳梁が始まったころでもありました。あれから幾星霜。高田さんは立川流の大真打ち、景山さんは直木賞作家にして世紀末ヒョーロンカ。裕次郎逝き、「オールナイトフジ」も終わって、時代は移ったのですが、この本を読むと、世の中変わってないなあと思っちゃいます。

小説・エッセイ > エッセイ > エッセイ
小説・エッセイ > ノンフィクション > 文庫(ノンフィクション)
文庫 > 人文・思想・社会

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター