読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
クトゥルフ神話〜ラヴクラフト傑作選2 チャールズ・デクスター・ウォードの怪事件 H・P・ラヴクラフト(著) KADOKAWA - @Books

クトゥルフ神話〜ラヴクラフト傑作選2 チャールズ・デクスター・ウォードの怪事件

著者H・P・ラヴクラフト / I・N・J・カルバード / 府川 由美恵
出版社KADOKAWA
発売日2020年03月16日
サイズコミック
価格2,530 円

私立の病院からチャールズ・デクスター・ウォードが謎めいた失踪をするという始まりの部分から、読者は彼の一族の衝撃的な歴史と、死体泥棒も絡んだ悪の渦巻く暗い地下世界へとまたたく間に引きずり込まれる…1927〜28年にわたって書かれた本作は、H・P・ラヴクラフトの最も野心的な作品のひとつである。ラヴクラフトの生前には発表されず、1941年に初めて簡約版の形で『Weird Tales』誌に発表された。完全版がようやく収録されたのは、1943年にアーカム・ハウス社から出版された短編集『Beyond the Wall of Sleep』においてのことだった。以来この作品は、徐々に恐怖が増幅していくラヴクラフトのホラーフィクション様式の、最たる成功をおさめた小説と見なされている。ラヴクラフトが本作の出版に乗り気でなかったのは、自分の作品全般の質に根深い疑念を持っていたからだ。この物語がアイデンティティや存在の性質への疑いを綿々とつのらせていくのにも、おそらくその影響があるとみられる。だが、ラヴクラフト自身の疑いはさておき、この小説にはホラー小説の読者を喜ばせるものが数々含まれている。故郷のロードアイランド州プロヴィデンスを舞台に、ラヴクラフトはこの陰気な物語をなじみの現実に見事に着地させ、恐怖の出現をますます効果的なものにした。さらに、I・N・J・カルバードが巧みな脚色でこの物語をコミックの世界に移し替え、もとの素材の描写や息をもつかせぬ展開を見事に表現してくれた。ラヴクラフトがこの小説の成功を疑っていたとしてもーこの作品の出版時もまだ疑いが続いていたとしてもーそれが根拠のない疑いだったことは証明されたと言えるだろう。

漫画(コミック) > その他

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター