読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
敬天布武(2) 羅門祐人(著) Gakken - @Books

敬天布武(2) (歴史群像新書)

著者羅門祐人
出版社Gakken
発売日2002年11月
サイズ新書
価格880 円

救国の志熱く、浦賀沖にペリー提督率いるアメリカ太平洋艦隊を屠った大和艦隊。山本五十六をはじめとする英傑たちは、下田一帯を中心とする近代工業化の試みを開始、新造戦艦『伊豆』が建造される。時の徳川幕府将軍・家定との謁見によって、幕府や諸大名との密なる関係も結ばれた。だが、織田信長は独自に天下布武の道を模索し、水戸藩武士の白刃が山本五十六と勝海舟を襲う!そして今また、日本に野心を抱く大国フランスが、アメリカと組んで大和艦隊に牙を剥いた!漢たちの戦いは、さらに激しさを増す。

新書 > 小説・エッセイ
小説・エッセイ > 日本の小説 > 著者名・やらわ行

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター