読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
平山郁夫全集(第2巻) 平山郁夫(著) 講談社 - @Books

平山郁夫全集(第2巻)

著者平山郁夫
出版社講談社
発売日1990年11月02日頃
サイズ全集・双書
価格9,077 円

平山芸術を形成する、原爆体験から仏教への傾斜、シルクロードを始めとする文明伝播の道の探求、日本の自然と古代への郷愁の三つの主要な要素を柱に巻を構成し、平山芸術のより深い鑑賞を可能にしました。本人執筆の解説文は、内心を吐露し、自作の成立過程を語る熱っぽい文章が、平山芸術の本質や画伯の人間性をあますことなく表現して、鑑賞と理解を深めてくれます。第2巻には、古代日本を追想した幻想画と、薬師寺、長谷寺、浄瑠璃寺などの古寺、大和の風景を描いた作品を収録しました。

ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > 日本美術
ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > その他

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター