読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
日常会話なのに辞書にのっていない英語の本 松本薫(フリーライター)(著) 講談社 - @Books

日常会話なのに辞書にのっていない英語の本 (講談社+α文庫)

著者松本薫(フリーライター) / ジョン・ユンカーマン
出版社講談社
発売日2002年02月
サイズ文庫
価格638 円

警官に“Pull over there!”と言われて狼狽し、“Do you have the time?”と話しかけられてナンパと思い込み、“Do you have a light?”と聞かれて太陽を見上げてしまった…!アメリカでは、日常英語であるにもかかわらず、意味を誤解して損をしたり、トラブルに巻き込まれる日本人が後を絶たない。実体験をもとに日本人が誤解しやすい日常英語を厳選し、意味と使い方を懇切丁寧に解説。カタカナ読みも付いている、とことん実用的な英語の本。

文庫 > 人文・思想・社会
語学・学習参考書 > 語学学習 > 英語

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター