読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
藩史物語(2) 八幡和郎(著) 講談社 - @Books

藩史物語(2)

著者八幡和郎
出版社講談社
発売日2010年04月
サイズ単行本
価格1,650 円

戊辰戦争では、全国三〇〇藩が「勤皇」と「佐幕」に分かれて戦ったと思っている人が多いが、実はほとんどの藩は日和見で、佐幕といってもさまざまだった。松山では、近代化に遅れた屈辱感のなかから秋山兄弟や正岡子規が育った。近藤勇を逮捕したのは、官軍についた彦根藩だった。会津はなぜ幕府でなく、孝明天皇に忠実だったのか。米沢藩は、上杉謙信の故郷越後の奪還を狙った。-不思議いっぱいの幕末史の謎を各藩の歴史から解き明かす、シリーズ第二弾。

人文・思想・社会 > 歴史 > 日本史

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター