読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき 毛内 拡(著) 講談社 - @Books

脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき (ブルーバックス)

著者毛内 拡
出版社講談社
発売日2020年12月17日頃
サイズ新書
価格1,100 円

「人間らしさ」を生み出す、知られざる脳の正体。脳のはたらきは、ニューロンが担っているーこの常識が覆されようとしている。脳の中には、知られざる「すきま」があり、そこを舞台に、様々な脳活動が繰り広げられていたのだ。細胞外スペースに流れる脳脊髄液、その中で拡散する神経修飾物質や細胞外電場、そして、脳細胞の半分を占めるグリア細胞。私たちの心や知性の源は、ここにあるかもしれない。「神経科学の王道」に挑む、新しい脳科学が誕生!

新書 > 科学・医学・技術
新書 > 美容・暮らし・健康・料理
医学・薬学・看護学・歯科学 > 基礎医学 > 生理学
美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター