読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
日本の怪奇ばなし(2) 木暮正夫(著) 岩崎書店 - @Books

日本の怪奇ばなし(2)

著者木暮正夫
出版社岩崎書店
発売日1989年11月01日頃
サイズ全集・双書
価格1,046 円

この巻では『日本書紀』に記されている、古代の天皇をめぐる怪奇な話のかずかずを、まず紹介。7世紀半ばに斉明天皇の喪の儀式をだまってのぞいていた朝倉山の鬼も登場します。つぎに奈良時代から平安時代にかけてまとめられた説話集『日本霊異記』から、「元興寺の童子と鬼」「どくろの恩返し」「地獄からかえってきた男」「鬼づかいの奇僧・役の行者」など、『往生要集』の地獄案内にもふれています。そして、平安時代に栄華をきわめた藤原氏と朝廷内の権力争いにからんで、内裏の内外に出没した鬼の話、藤原時平のざん言によって大宰府に左遷されて亡くなり、雷公となって90年もたたりつづけた菅原道真の話がつづきます。小学校高学年以上。

絵本・児童書・図鑑 > 児童書 > 児童書(日本)
絵本・児童書・図鑑 > 児童文庫 > その他

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター