読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
日本の怪奇ばなし(8) 木暮正夫(著) 岩崎書店 - @Books

日本の怪奇ばなし(8)

著者木暮正夫
出版社岩崎書店
発売日1990年03月01日頃
サイズ全集・双書
価格1,046 円

明治時代に「妖怪博士」といわれ、『こっくりさん』などの怪寄現象や迷信を科学的に解明した井上円了のゴーストバスターぶり。岩手県遠野の里に伝承されていた昔話や怪奇な伝説を本にまとめた柳田国男と佐々木喜善。日清、日露、太平洋戦争にまつわる霊のしらせや幽霊などの話、そして「口さけ女」「人面犬」など現代の怪奇ばなしをおさめました。ハイテク時代といわれる時代、占いや降霊術がブームになるのはなぜなのか、その背景もさぐります。小学校高学年以上。

絵本・児童書・図鑑 > 児童書 > 児童書(日本)
絵本・児童書・図鑑 > 児童文庫 > その他

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター