読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
SiC素子の基礎と応用 荒井和雄(著) オ-ム社 - @Books

SiC素子の基礎と応用

著者荒井和雄 / 吉田貞史
出版社オ-ム社
発売日2003年03月
サイズ単行本
価格5,280 円

本書は、NEDO「超低損失電力素子技術開発」プロジェクトの成果を主体として、SiC基盤研究の全容とSiCデバイスの開発例、パワーデバイスとしての応用展開を、研究開発の息吹が伝わるように構成した。すなわち、記述を、(1)基礎事項、(2)技術フロント、(3)Q&Aに分け、(1)では技術開発の基礎と国内外を含めた開発動向および課題を、(2)ではプロジェクトにおいて開発された技術を中心に開発の最前線の技術成果を記載し、(3)ではまだ明確な回答が得られていない重要な問題点を取り上げ、その解決の見通しや方向を論じた。またGaNやダイヤモンドといった他のワイドギャップ半導体を含む派生的な技術の解説やトピックスは囲み記事とした。

科学・技術 > 工学 > 電気工学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター