読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
日本人はなぜ、五七五七七の歌を愛してきたのか 錦 仁(著) 笠間書院 - @Books

日本人はなぜ、五七五七七の歌を愛してきたのか

著者錦 仁 / 和歌文学会 / 浅見 和彦 / 宇津木 言行 / 奥村 晃作 / 佐藤 通雅
出版社笠間書院
発売日2016年12月09日頃
サイズ単行本
価格2,090 円

『万葉集』から今日まで約一三〇〇年、日本人は三一文字の歌を止めようとしない。この短い表現形式を愛して止まないのはなぜか。

人文・思想・社会 > 文学 > 詩歌・俳諧

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター