読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
遙かなり江戸祭囃子 海野弘(著) 廣済堂出版 - @Books

遙かなり江戸祭囃子 (広済堂文庫)

著者海野弘
出版社廣済堂出版
発売日2000年03月
サイズ文庫
価格607 円

風流大名松平斉貴

1823年、8歳にして第9代松江藩主となった松平斉貴(鶴太郎)。若々しい理想をもって国許に赴き藩政改革に務めるが、重臣たちの激しい抵抗に合い挫折。更には、幕府の政権争いに取り残され失意の日々が。一方で、江戸町人や役者と気易く付き合い遊宴にふけり、松江にまで祭囃子一座を呼び寄せ、自ら太鼓を叩き馬鹿囃子を踊り続ける。祭りを愛し、江戸を愛し、風流大名の名をほしいままに生きた斉貴の生涯は…。

小説・エッセイ > 日本の小説 > 著者名・あ行
文庫 > 小説・エッセイ

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター