読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
地下鉄のフシギ!? 谷川一巳(著) 山海堂 - @Books

地下鉄のフシギ!?

著者谷川一巳
出版社山海堂
発売日1999年06月
サイズ単行本
価格1,540 円

とても身近な地下鉄のあんなコト、こんなコト

定番「地下鉄はどこから入れるのか?」にはじまり、「相互乗り入れ時の車両分担はどう決める?」「小田急ロマンスカーは線路がつながっている営団千代田線を走れるか?」「他社の線路を通らないと自分の車庫に帰れない地下鉄」「欠番路線はなぜあるか?」「地下鉄のドアにいろいろなタイプがあるのはなぜか?」といった、日本の地下鉄のさまざまな疑問をズバリ解決。また「今も走る木造地下鉄」や「まったく地下を走らない地下鉄」「掘っても掘っても地下を走れない地下鉄」など、世界のおもしろ地下鉄事情もくわしく紹介。

ビジネス・経済・就職 > 産業 > 運輸・交通・通信
旅行・留学・アウトドア > 鉄道の旅
ホビー・スポーツ・美術 > 鉄道

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター