読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
「はとバス」六〇年 中野晴行(著) 祥伝社 - @Books

「はとバス」六〇年 (祥伝社新書)

著者中野晴行
出版社祥伝社
発売日2010年07月
サイズ新書
価格836 円

昭和、平成の東京を走る

空襲で焼け野原となった東京に観光バスを走らせるー。誰も相手にしなかった奇想天外なアイデアは、営団地下鉄の一職員が発想した。「復興していく東京を全国の人に見てもらおう」。男の情熱は周囲を動かし、平和の使者「はと」をマークに観光バスは走り始めた。以後、はとバスのコースは、東京の戦後史を見事に反映していく。銀座に街灯が灯った日、「夜の観光コース」が登場、吉原の灯が消えると「おいらんショーコース」が人気を博した。東京タワーができると、はとバスの人気は爆発し、経済成長と共に外国人観光客も押し寄せた。常に斬新な企画で東京の魅力を伝えつづけてきた、はとバス。本書は、めまぐるしく変化してきた東京を知る恰好のガイドとなっている。

ビジネス・経済・就職 > 産業 > 運輸・交通・通信
新書 > その他

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター