読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
柳田国男全集(8) 柳田国男(著) 筑摩書房 - @Books

柳田国男全集(8) (ちくま文庫)

著者柳田国男
出版社筑摩書房
発売日1990年01月01日頃
サイズ文庫
価格1,206 円

書物に書きとどめられた文芸のみが文芸なのではない。神話・伝説・昔話など、文字に縁のなかった人々によって語り伝えられた〈耳の文芸〉について、その重要性や研究目的を説いた『口承文芸史考』。竹伐爺と「竹取物語」、藁しべ長者と「今昔物語」など、語りの文学と記録文学との交渉を述べた『昔話と文学』。全国各地で採集された昔話を比較研究し、近隣諸民族の民話との関係にも触れた『昔話覚書』。いずれも昔話や伝説をもとに日本人の信仰・言霊思想の問題に及ぶ口承文芸研究の古典ともいうべき名篇である。

人文・思想・社会 > 民俗 > 風俗・習慣
文庫 > 人文・思想・社会

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター