読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
柳田国男全集(10) 柳田国男(著) 筑摩書房 - @Books

柳田国男全集(10) (ちくま文庫)

著者柳田国男
出版社筑摩書房
発売日1990年02月01日頃
サイズ文庫
価格1,100 円

幼ない頃、胸をときめかせながら聴いた昔話桃太郎の鬼退治。この小さな英雄=霊童譚の水源を訪ね、『桃太郎の誕生』において柳田国男が発見したものは、桃太郎・瓜子姫・一寸法師など、〈小さ子〉神への信仰という、知られざる日本の深層であった。神話から伝説、そして民間説話への変遷を究明した本書は、昔話研究の誕生をも告げる記念碑的作品である。また、全国に分布する和泉式部の伝説を手がかりに、歩き巫女や歌比丘尼など、歌を持って旅した漂泊の女性宗教者たちの姿を追い求めた『女性と民間伝承』のほか、「竜王と水の神」を収録。

人文・思想・社会 > 民俗 > 風俗・習慣
文庫 > 人文・思想・社会

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター