読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
柳田国男全集(16) 柳田国男(著) 筑摩書房 - @Books

柳田国男全集(16) (ちくま文庫)

著者柳田国男
出版社筑摩書房
発売日1990年05月01日頃
サイズ文庫
価格1,206 円

幼い遠い日々や、離れて故郷を振りかえるとき、なつかしく想い出される盆や正月、節供の年中行事。なぜ、これらの行事は今もなお、忘れがたく、日本人の心を捉えているのか-急激な都市化の波に洗われ、消え去ろうとしている各地の民間行事を蒐集し、その起源や隠された意味を明らかにする『年中行事覚書』。正月行事が眼に見えぬ力の蘇生と連鎖を祈顔する重要な折目であることを示し、日本人の原初的な時間認識とコスモロジーを追究した『新たなる太陽』。民俗事象や年中行事の考察を通じて、日本人の心の深層に迫る名著のかずかず。

人文・思想・社会 > 民俗 > 風俗・習慣
文庫 > 人文・思想・社会

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター