読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
誰も教えてくれなかったプロジェクト別原価計算の実務Q&A 大野 貴史(著) 中央経済社 - @Books

誰も教えてくれなかったプロジェクト別原価計算の実務Q&A

著者大野 貴史
出版社中央経済社
発売日2022年02月16日頃
サイズ単行本
価格2,530 円

ソフトウェア開発やコンサルティングといったプロジェクト型ビジネスでは、目に見える成果物がないため、その成果にかかった費用(原価)のイメージがつきにくいものです。しかし、当然、プロジェクト型ビジネスにおいてもその成果を出すために、外注費、人件費、加工費といった原価が生じています。各プロジェクトで発生したすべての人件費、経費、加工費を、プロジェクトが始まった年度の費用として費用処理すると、プロジェクトごとの損益が把握できず、そのプロジェクトが儲かっているのか損しているのかの判断ができません。プロジェクトの受託時点での損益見積りの予算実績比較もできません。こうしたプロジェクト型ビジネスの適正な損益管理を実現するのがプロジェクト別原価計算です。本書では、プロジェクト型ビジネスにおいて数字による有益な戦略立案を実現したい企業の方々にプロジェクト別原価計算の仕組みをQ&A方式でわかりやすく解説しています。

ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理
ビジネス・経済・就職 > 経理 > 財務管理・キャッシュフロー

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター