読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
国鉄乗車券類大事典 近藤喜代太郎(著) JTBパブリッシング - @Books

国鉄乗車券類大事典

著者近藤喜代太郎 / 池田和政
出版社JTBパブリッシング
発売日2004年01月
サイズ単行本
価格9,350 円

115年の乗車券・運賃料金・旅客サービス

鉄道の旅客サービスは、時代によって大きく動き、さまざまな制度が発生した。そしてその度に新たな乗車券類が誕生した。よって、「きっぷ」という小さな紙片とは、明治維新からの日本の近代史を雄弁に物語る“小さな証人”と言える。本書では、明治5年の鉄道寮から運輸省に至る官設鉄道、そして戦後昭和24年から発足した日本国有鉄道が発行した乗車券類をなるべく完全に図示し、その旅客営業の流れを追うという試みをした。

ビジネス・経済・就職 > 産業 > 運輸・交通・通信
旅行・留学・アウトドア > 鉄道の旅
ホビー・スポーツ・美術 > 鉄道

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター