読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
世界を養う バーツラフ・シュミル(著) 食料・農業政策研究センター - @Books

世界を養う (農政研究センター国際部会リポート)

著者バーツラフ・シュミル / 逸見謙三
出版社食料・農業政策研究センター
発売日2003年02月
サイズ全集・双書
価格8,695 円

環境と両立した農業と健康な食事を求めて

この本は、21世紀の中頃までに100億人に達しているだろう地球の住人を、“いかにして最もよく養うことができるか”という疑問に向けられている。バーツラフ・スミルは、人間の創意工夫が、生物圏の本来の姿を修復できないほど損傷することなく、すべての人々の健康で活気のある生活を支えるために十分な食料を生産することができるかどうかを問うている。この本は、農業から収穫後の損失や加工、食べたり、食べ残したりするまでの完全な食料循環を考慮しているという点で、世界の食料事情に関するその他の本とは異なっている。科学的手法をとっているスミルは、広範に及ぶ飢餓が切迫しているという破局論者の見解も、また大きな人口は人間の無限の相違工夫の源であるとして歓迎している「豊穣の角」信奉者の見解も支持していない。彼は、いかにしてわれわれは現存する資源をよりいっそう効果的に利用することができるかを示しており、そして、もしわれわれが農業の効率を上げ、廃棄物を減らし、食事を健康的なものに変えていくならば、将来の必要量は、われわれが予期しているほどの大きなものではないことを示唆している。

ビジネス・経済・就職 > 産業 > 農業・畜産業

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター