読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
図説世界史を変えた50の鉱物 エリック・シャリーン(著) 原書房 - @Books

図説世界史を変えた50の鉱物

著者エリック・シャリーン / 上原ゆうこ
出版社原書房
発売日2013年01月24日頃
サイズ単行本
価格3,080 円

本書は、「鉱物」という言葉を広義にとらえ、人類が文明を築くうえで重要な役割を果たしてきた金属、合金、岩石、有機鉱物、宝石の原石をとりあげている。フリントや黒曜石から青銅や鉄まで、有史時代のごく初期までさかのぼって産業と交易の起源をさぐり、旧世界と新世界の偉大な古典文明の金、銀、象牙、翡翠で作られた驚嘆すべき芸術作品を紹介する。また現代社会の化石燃料の使用、鋼やアルミニウムの生産、ウランやプルトニウムから取り出した核エネルギーの利用などから、工業化の流れを示している。

科学・技術 > 地学・天文学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター