読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
京都の寺社505を歩く(上(洛東・洛北(東域)・洛中編) 槇野修(著) PHP研究所 - @Books

京都の寺社505を歩く(上(洛東・洛北(東域)・洛中編) (PHP新書)

著者槇野修 / 山折哲雄
出版社PHP研究所
発売日2007年07月
サイズ新書
価格1,012 円

決定版

清水寺、高台寺、八坂神社、そして南禅寺から銀閣寺へー。誰もが訪れたことのある定番の観光コースにも、くりかえし足を運ばなければわからない奥深さがある。清水寺なら早朝六時。まだ明けやらぬ舞台に立ち、ようよう白くなりゆく街を眺める清爽さは格別だ。あるいは世継地蔵の上徳寺、送り鐘の矢田寺、苦抜地蔵の石像寺…観光客が訪れない、普段着の小さな寺社にこそ、古都の素顔がかいま見える。五〇〇を超す寺社を全踏破!歴史、逸話、みどころー京都を知り尽くすための徹底ガイド。

新書 > その他
人文・思想・社会 > 歴史 > 日本史
人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 仏教

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター