読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
憲法九条論争(1027) 笠原 十九司(著) 平凡社 - @Books

憲法九条論争(1027) (平凡社新書)

著者笠原 十九司
出版社平凡社
発売日2023年04月17日頃
サイズ新書
価格1,870 円

幣原喜重郎発案の証明

長年、日本国憲法はGHQから押しつけられたもので第九条も例外ではないという「俗説」が広まってきた。だが、憲法九条を提案したのは日本政府の最重要人物だった。その名は、時の首相・幣原喜重郎ー。幣原が九条の提案者であったことを丹念に論証し、左右両方向からの「幣原発案否定説」を徹底批判。幣原が九条に託した「平和への想い」とは。

新書 > その他
人文・思想・社会 > 法律 > 法律

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター