読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
日本の相撲 谷川徹三(著) ベ-スボ-ル・マガジン社 - @Books

日本の相撲

著者谷川徹三 / 鰭崎英朋
出版社ベ-スボ-ル・マガジン社
発売日1995年01月20日頃
サイズ文庫
価格748 円

相撲四十八手と言われるが、それは本当か。日本を代表する哲学者の一人である谷川徹三が、相撲について、世界のスポーツにおける特殊性を歴史とともに語った貴重な書と、鰭崎英朋描く四十八手画に元年寄秀ノ山・笠置山勝一が適確な解説を加えた名著を、合わせて復刊。本書を読めば相撲の見方が深くなる。

ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ > その他
文庫 > 人文・思想・社会

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター