読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
覇信長記(6) 羅門祐人(著) ベストセラーズ - @Books

覇信長記(6) (ワニの本)

著者羅門祐人 / 中岡潤一郎
出版社ベストセラーズ
発売日2003年12月
サイズ新書
価格932 円

書下ろし長編仮想戦記

グレゴリオ暦一五九八年四月、織田海軍は琉球政府のたっての願いで、台湾を不法に占拠していた倭寇の討伐に赴いた。以来、台湾の海は事実上、織田大日本の支配下にある。凱旋帰国した織田左京大夫幸村は、義父たる信長に謁見した。「台湾は五郎左にまかせておけばよい。次はいよいよ大明ぞ」覇王の口から語られる大望。諸将が集う那古屋宮殿、龍虎の間は粛然とした。「織田大日本の力を天下にあまねく知らしめ、明と手を結ぶのじゃ。決して明にへつらうような態度はとってはならぬ。我らと明は等しき存在ぞ」軍議が行なわれてから、わずか一〇日あまり。幸村の姿は柴田勝家、蒲生氏郷ら寄騎大名とともに、明に向かう船上にあった。黄砂の大陸で始まる“今孔明”の不敗伝説。その幕開けはもう間近である。

小説・エッセイ > 日本の小説 > 著者名・な行
小説・エッセイ > 日本の小説 > 著者名・やらわ行
新書 > 小説・エッセイ

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター