読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
古写本和名類聚抄集成 馬淵和夫(著) 勉誠社 - @Books

古写本和名類聚抄集成

著者馬淵和夫
出版社勉誠社
発売日2008年08月
サイズ単行本
価格71,500 円

和名類聚抄は承平年間(九三一ー九三五)に源順によって作成された、現存最古の意義分類体の辞書である。各項目にその漢語をまず掲出し、出典・意義を漢文で解説してあり、一見漢語辞書の様であるが、その序文および書名にあるごとく、その漢語名に対応する和名を知らしめんとしたもので、平安時代初期の和語の名詞を広範囲に収集したものといえる。本書では、全体を三部とし、第一部を諸本解題および語彙総集篇とし、第二部は十巻本系古写本の影印を対照とし、第三部は二十巻本系古写本の影印を対照とした。

語学・学習参考書 > 語学辞書 > 日本語辞書
語学・学習参考書 > 語学学習 > 日本語

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター