読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
三国志の教えと名言 ことわざ倶楽部(著) 扶桑社 - @Books

三国志の教えと名言 (扶桑社文庫)

著者ことわざ倶楽部
出版社扶桑社
発売日2009年06月30日頃
サイズ文庫
価格680 円

おもしろいほどよくわかる

遙か昔の中国で起こった戦国の物語が、なぜ今も語り継がれているのか?曹操、劉備、諸葛孔明、関羽、張飛など個性豊かな武将が魅力的だというのもあるだろう。しかし、それだけで二千年近くの永きにわたり語り継がれるものだろうか?三国志の真の魅力とは、数千年の時を経ても変わらぬ人間関係の本質が濃密に凝縮されていることではなかろうか。ゆえに現代でも通じる、人についての「教え」や「名言」がいたるところにちりばめられて、読み手に値千金の教訓を示してくれているのである。本書は、膨大な長編である三国志に宿る「教え」と「名言」を出来る限り抜粋し整理した。

人文・思想・社会 > 歴史 > 世界史
文庫 > 人文・思想・社会

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター