読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
[増補]世界史の中の日本 本当は何がすごいのか 田中 英道(著) 扶桑社 - @Books

[増補]世界史の中の日本 本当は何がすごいのか

著者田中 英道
出版社扶桑社
発売日2016年12月27日頃
サイズ文庫
価格748 円

日本の歴史は、世界史の視点によって他国の歴史と比べてみるとよくわかる。四大文明と縄文文明、ギリシア神話と日本神話、コーランと十七条憲法、フランス革命と明治維新、欧米型資本主義と日本型資本主義など、ユニークな対比の中で“日本のいいところ”が浮かび上がる。日本と同時代の世界では何が起こっていたのか?それはどのような関連をもっていたのか?両者にはどのような違いが見られるのか?本書は、グローバルな歴史の枠組みの中で、日本人の立場と見方によって記された「新しい世界史」の試みである。

文庫 > 人文・思想・社会
人文・思想・社会 > 歴史 > 日本史
小説・エッセイ > その他

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター