読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
日本古代中世の葬送と社会 島津 毅(著) 吉川弘文館 - @Books

日本古代中世の葬送と社会

著者島津 毅
出版社吉川弘文館
発売日2017年09月15日頃
サイズ単行本
価格9,350 円

古代中世の人々はどのような遺体・遺骨観、霊魂観を持ち、いかにして葬送を執り行っていたのか。葬送の時刻とその推移、行われる儀礼・習俗、関与した人々とその役割の変化から、当時の実態を明らかにし、人々の他界観・死生観にも迫る。また、清水坂非人の葬送権益を通して、彼らの実像と葬送や寺院等との関係を解明。九百年にわたる日本葬送史。

人文・思想・社会 > 民俗 > 風俗・習慣
人文・思想・社会 > 歴史 > 日本史
美容・暮らし・健康・料理 > 冠婚葬祭・マナー > しきたり
美容・暮らし・健康・料理 > 冠婚葬祭・マナー > 葬儀

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター