読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
「テロとの戦争」とは何か 西谷修(著) 以文社 - @Books

「テロとの戦争」とは何か

著者西谷修
出版社以文社
発売日2002年09月
サイズ単行本
価格1,980 円

9.11以後の世界

「テロとの戦争」の当面の結果が、アフガニスタンの徹底的な破壊であり、さらには「最悪」を更新し続けるパレスチナの惨状である。「テロリスト」ならどんな手段で撲滅してもかまわない、いや「文明世界」の安全のために殲滅しなければならない。ブッシュとその仲間がそう宣言し、世界の主要国の首脳たちがそれを認めて以来、すでに虐殺の責任を問われているアリエル・シャロンのような人物が、大手を振って「正義」を執行する。9.11以後の世界の変質に警鐘を鳴らす。

人文・思想・社会 > 政治

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター