読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
学びの場での第二言語習得論 Shawn Loewen(著) 開拓社 - @Books

学びの場での第二言語習得論

著者Shawn Loewen / 佐野 富士子 / 齋藤 英敏 / 長崎 睦子 / 小林 めぐみ / 金子 朝子
出版社開拓社
発売日2022年02月07日頃
サイズ単行本
価格4,180 円

第二言語習得に関わる理論の中でも教育との関連をもつ理論を中心にとりあげ、複数の観点から第二言語習得のプロセスと指導の影響を解説。各章は理論的課題、実証研究から得られるエビデンス、教育実践の場への示唆の3部構成。第2版では、各章の研究を更新し、簡潔な要約、「ディスカッション・アクティビティ」を追加。社会文化理論と教室での第二言語指導に関する章をISLA研究とL2指導のリンクに関する章を追加して、個人差に関する章では、ポジティブ心理学(positive psychology)の解説と検討を補強している。

人文・思想・社会 > 言語学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター