読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
電脳福祉論 森岡正博(著) 学苑社 - @Books

電脳福祉論

著者森岡正博
出版社学苑社
発売日1994年11月30日頃
サイズ単行本
価格1,601 円

コンピュータや先端技術が、医療・福祉の分野に本格的に進出する時代が到来しつつある。パソコン通信や電子ゲームによる高齢者や身体障害者の生きがい発見。延命を可能にする人工臓器の普及。009のようなサイボーグの登場。住人にケアや健康管理を行なうセンサー付きロボット住宅の出現etc.間近かに迫り来る“電脳福祉社会”のイメージについて、鎌田東二、三田隆治、佐倉統、橋爪大三郎、米本昌平という5人の最先端の知性と縦横に語り尽くす。

人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 福祉

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター