読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
精神遅滞第9版 アメリカ精神遅滞学会(著) 学苑社 - @Books

精神遅滞第9版

著者アメリカ精神遅滞学会 / 茂木俊彦
出版社学苑社
発売日1999年08月
サイズ単行本
価格4,620 円

定義・分類・サポートシステム

我が国でも、「知的障害」という言葉が多く使われるようになったが、この言葉の意味が明確に定義されているとはまだ言いがたい。アメリカ精神遅滞学会(AAMR)は、この問題に関して、今世紀初頭から議論を積み重ね、節目ごとにその成果を発表してきた。本書は1921年の第1版から数えて9版目にあたるが、今回は特に異例の大改定が行なわれている。すなわち、従来の個人内病理としての精神遅滞観が廃棄され、「精神遅滞は人と環境との相互作用である」という新しい考え方が提唱されたのである。これは、米国で最も権威ある学会が示した最も斬新かつラジカルな定義であり、その中には、21世紀の福祉の思想が胚胎している。

人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育
人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 障害児教育

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター