読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
絶対国防圏攻防戦(3) 林譲治(著) 経済界 - @Books

絶対国防圏攻防戦(3) (タツの本*Ryu novels)

著者林譲治
出版社経済界
発売日2015年07月
サイズ新書
価格1,046 円

昭和19年5月、山口多聞中将率いる第七艦隊は、ギルバート諸島のタラワ島を根拠地として絶対国防圏の一翼を担っていた。マキン・タラワを攻略されれば、マーシャル諸島、トラック、ラバウルにも危機が迫り、最後は日本本土が米軍の攻撃圏内に入るのだ。日本の絶対国防圏を突破するため、米軍は大規模な水陸両用作戦を企図するが、日本軍は米軍の偵察作戦を阻むことに成功。米軍は強引に上陸作戦を決行するが、第七艦隊は米軍の空母4隻と戦艦2隻を沈める。甚大な損害を受けた米軍には、それでも撤退は許されない。マキン・タラワへの上陸作戦が再度決行され、日本軍は米空母部隊による奇襲攻撃を受ける…。書下ろし長編仮想戦史。

新書 > 小説・エッセイ
小説・エッセイ > 日本の小説 > 著者名・は行

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター