読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
金融と審判の日 ウィリアム・ボナ-(著) パンローリング - @Books

金融と審判の日 (ウィザ-ドブックシリ-ズ)

著者ウィリアム・ボナ- / アディソン・ウィギン
出版社パンローリング
発売日2004年06月
サイズ単行本
価格3,080 円

21世紀の穏やかな恐慌を生き延びるために

なぜアマゾン・ドット・コムやシスコシステムズやグローバル・クロッシングなどへの幻想がはげ落ちて、「情報時代」の株式ブームが破綻したのか。どのようにして高支出・高借金の消費主義がアメリカ経済の「レバレッジ」の役目を果たしたのか。これからの10年に予想される「穏やかで、ゆっくりとした恐慌」で何が起きるのか。なぜ日本の「奇跡の経済」が突如として崩れ去ったのか。また、なぜ10年におよぶ金融刺激策によっても、それがよみがえらなかったのか。どのようにして南北戦争やほかの戦争の戦費調達の必要性から中央銀行制度が生まれたのか。-さまざまな問いに答える一冊。

ビジネス・経済・就職 > 投資・株・資産運用

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター