読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
パ-スの認識論 ウィリアム・H.デ-ヴィス(著) 産業図書 - @Books

パ-スの認識論

著者ウィリアム・H.デ-ヴィス / 赤木昭夫
出版社産業図書
発売日1990年11月01日頃
サイズ単行本
価格2,860 円

チャールズ・サンダース・パースは、アメリカが生んだもっとも偉大な哲学者で、認識論で革命的な貢献を果たした。創造的で科学的な思考は、演繹的でもなければ、帰納的でもないとして、彼は認識は「洞察」によるとする説を唱えた。心は洞察によって諸関連を把握して、実在に具有される法則や原理をもたらすというのである。パースの認識論は、哲学の歴史にたいするひろい知識と、彼自身が生涯を通じて現役の科学者であったことにもとづいている。この研究はパースの認識論にたいする解明と批判的吟味になっている。パースの認識論はカント以来もっとも独創的でもっとも深遠な理論であり、哲学的思索に強い影響を与えてきた。

人文・思想・社会 > 哲学・思想 > 西洋哲学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター