読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
整備新幹線とは何か 三菱総合研究所(著) 清文社 - @Books

整備新幹線とは何か

著者三菱総合研究所
出版社清文社
発売日1986年11月
サイズ単行本
価格1,430 円

地域の活性化と高速交通の将来像

整備新幹線とは北海道新幹線(青森〜札幌間)、東北新幹線(盛岡〜青森間)、北陸新幹線(高崎〜大阪間)、九州新幹線(福岡〜鹿児島間)、九州新幹線(福岡〜長崎間)の五線のことである。俗に「整備五線」と称されるこの路線は、昭和48年に整備計画が決定した後、昭和57年に経済環境の変化によって、その着工が凍結されている。整備新幹線の意義と役割を計量的に実証・分析。

科学・技術 > 工学 > 建設工学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター