読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
高校で習った微分積分の本当の使い道 佐々木隆宏(著) 宝島社 - @Books

高校で習った微分積分の本当の使い道 (宝島社新書)

著者佐々木隆宏
出版社宝島社
発売日2013年09月
サイズ新書
価格817 円

大手予備校カリスマ数学講師が、微分積分の使い道を高校数学の範囲内でやさしく解説。予備校生に大好評だった「微分積分の入り口」からスタート。軽やかな語り口と多数の図版で受験問題を解きながら、微分積分の本当の意味がすんなり理解できる。サイン、コサイン、ログも使わず、微分積分の原理や意味を徹底的に追及した画期的な一冊。

科学・技術 > 数学
新書 > 科学・医学・技術

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター