読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
MS-DOSプログラミング技法 河西朝雄(著) ナツメ社 - @Books

MS-DOSプログラミング技法 (Tune up!MS-DOS series)

著者河西朝雄
出版社ナツメ社
発売日1987年10月01日頃
サイズ単行本
価格1,655 円

一般に、アセンブリ言語はシステム・プログラムを組みにくいとされてます。MS-DOSのアセンブラである〔MASM〕を用いれば、高級言語〈たとえば、C言語〉のような感覚でプログラムが組め、効率的な開発ができます。そこで本書では、MS-DOSを利用して独自にプログラムを開発しようとする方々に「MS-DOS上でシステム・プログラムを作るのに必要な基本概念」と「プログラミング法」について、アセンブリ言語〔MASM〕を用いて解説したものです。

パソコン・システム開発 > OS > MS-DOS
パソコン・システム開発 > OS > Android

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター