読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
AI vs 法 世界で進むAI規制と遅れる日本 佐藤洸一(著) マイナビ出版 - @Books

AI vs 法 世界で進むAI規制と遅れる日本

著者佐藤洸一
出版社マイナビ出版
発売日2023年08月29日頃
サイズ新書
価格990 円

いま世界では「AI法」の立法が進められています。AIは、ChatGPTや画像生成AIの登場により、これまで以上に急速に日常に根を張りつつあり、各国政府は対策と支援の速度を増しながら、規制のメスを入れつつあります。新時代のAI社会の風景がどのようなものになるかは、今後数年のうちに行われる決断にかかっています。本書は、日本では法制化が遅れている「AI法」について、欧米や中国などの先駆的な取り組みを紹介し、著作権、個人情報、プライバシーへの不安、ビジネスへの影響などについて「法と倫理」の観点から切り込みます。

新書 > その他
パソコン・システム開発 > その他

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター