読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
賃金・賞与制度の教科書 高原暢恭(著) 労務行政 - @Books

賃金・賞与制度の教科書 (労政時報選書)

著者高原暢恭
出版社労務行政
発売日2014年08月
サイズ単行本
価格2,953 円

これからの賃金政策を創造するための羅針盤

自社の発展を支える賃金政策の羅針盤登場!激動する現代にあって、自社の新たな賃金政策を創造する羅針盤はあるのでしょうか?筆者は「ある」と断言します。その羅針盤を手にしさえすれば、今後どのような時代になっても、自社の発展を支える新しい賃金政策が生み出せ続ける、と言います。本書では、賃金制度のうち、月例賃金、諸手当、賞与、年俸制、退職金・年金の基礎知識と、なぜそうした制度が生まれるに至ったのかの背景にまで言及。賃金の歴史と基本思想が学べる指南書です!

人文・思想・社会 > 社会 > 労働

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター