読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
地球進化46億年 - 地学、古生物、恐竜でたどる - 高橋 典嗣(著) ワニブックス - @Books

地球進化46億年 - 地学、古生物、恐竜でたどる -

著者高橋 典嗣
出版社ワニブックス
発売日2020年11月09日頃
サイズ新書
価格1,100 円

約46億年前、誕生したばかりの地球は、ドロドロに溶けたマグマの海(マグマオーシャン)に覆われた“赤”でした。38億年前には原始海洋ができ、35億年前には「生命の誕生」という一大イベントが起こったのです。その後、いくたびもの“白い”地球(全球凍結)を結て、5億4100万年前、カンブリア大爆発と呼ばれる生物の多様化が起こります。さらに、地球史上最強の恐竜が出現、小惑星衝突による絶滅、哺乳類の隆盛などを経て16万年前、クロマニヨン人(現在のヒト)が登場します。本書は、気の遠くなるような時間を経て、原始地球が文明をもつ人類までにいたった歴史を、豊富なヴィジュアルとともに読み解きます。

新書 > 科学・医学・技術
科学・技術 > 地学・天文学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター