読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
なぜ、とんねるずとダウンタウンは仲が悪いと言われるのか? ラリー遠田(著) コアマガジン - @Books

なぜ、とんねるずとダウンタウンは仲が悪いと言われるのか? (コア新書)

著者ラリー遠田
出版社コアマガジン
発売日2015年06月
サイズ新書
価格865 円

とんねるずとダウンタウンを最後に、カリスマと呼べるような芸人が現れていないのではないかと思う。お笑いとは、何よりもまず宗教的な熱狂だ。笑いという発作を生み出す古典的な呪術だ。宗教としてのお笑いを司る才気走った天才だけが、カリスマ芸人と呼ばれる。本書では「とんねるず(石橋貴明)=ヤンキー的」であり、「ダウンタウン(松本人志)=オタク的」という対立構造の概念を提唱したい。今なおお笑い界のトップに君臨する2組の歴史をたどりながら、お笑いの30年史を紐解いていくことにしよう。

新書 > ホビー・スポーツ・美術

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター