読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
草木成仏の思想 末木 文美士(著) サンガ - @Books

草木成仏の思想 (サンガ文庫 ス 2-1)

著者末木 文美士
出版社サンガ
発売日2017年12月
サイズ文庫
価格1,430 円

安然と日本人の自然観

日本古来の自然観を代表するかのように扱われる「山川草木悉皆成仏」という言葉。しかし、仏典にも日本の古典にも、この言葉は存在していなかったのであるー「草木も成仏する」という草木成仏論は、本来の仏教思想ではなく、平安時代の日本の天台僧・安然が、中国天台の著作を大胆に解釈することによって生まれたものであった。現代日本を代表する仏教学者が、安然の思想がどのように生まれたのかを丹念に検証しながら、日本人の自然観や災害観をあらためて考える。

文庫 > 人文・思想・社会
人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 仏教

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター