読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
古代日本語の形態変化 釘貫亨(著) 和泉書院 - @Books

古代日本語の形態変化 (研究叢書)

著者釘貫亨
出版社和泉書院
発売日1996年10月
サイズ全集・双書
価格13,200 円

本書は、有坂秀世博士の理論に対する批判を柱とする学説史研究、上代特殊仮名遣に関わるオ列音両類対立の崩壊の要因とその過程を検討した歴史音韻論的研究、奈良時代から平安時代にかけての動詞、形容詞およびそれに関与する文法形態の歴史的変遷に関する研究からなる。

語学・学習参考書 > 語学学習 > 日本語

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター