読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
川勝先生の物理授業(下巻) 川勝博(著) 海鳴社 - @Books

川勝先生の物理授業(下巻)

著者川勝博
出版社海鳴社
発売日1998年09月
サイズ単行本
価格3,080 円

電磁気・原子物理編

なにを教えるか。それをいつ、どう教えるか。それを研究するのが科学教育の研究である。しかし海外の研究に明るいある先生は、即座に「そんな研究は日本では無理です」と答えられる。そもそも多様な実践が出来る基盤が日本ではうすく、拘束ばかりが強い。しかし目の前には、本物の科学を学びたい生徒はいる。私も、私の物理を深めたい。そこでなにが可能か。そう考え試行錯誤するうち、30年近くの歳月が流れてしまった。その間、物理概念の基礎研究をしたり、楽しい実験を開発したりしながらも、授業では、教科書をできるかぎり使わず、「私の物理」を教えてきた。それは独立して思考し判断できる人間を育てるのには、当然、教師自身が、独立して思考し判断する必要がある、と思うからだ。自分の実践を貫けば、当然「ひとりよがり」になる。そんな実践になってしまうのを、どうチェックするか。そんな実践の友は、私にとって本書のもとになった「授業ノート」である。

語学・学習参考書 > 学習参考書・問題集 > 大学受験

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター