読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
新聞にみる日中関係史 中下正治(著) 研文出版 - @Books

新聞にみる日中関係史

著者中下正治
出版社研文出版
発売日1996年10月25日頃
サイズ単行本
価格7,700 円

中国の日本人経営紙

中国で発行された日本人経営中国語紙は、明治時代に19紙、大正時代に13紙、昭和(満州事変以後は含まない)に入ってはゼロであって、明治期が最も多い。大正期のそれは、日本の中国における権益区域内に於ける御用紙的役割りを担って存続したにすぎないが、明治期のそれは、啓蒙的な一面を持ち、それぞれの新聞が清末の改良派人士と結びついて、史的限界内とはいえ、清末改革のため短い期間ではあるが独自の働きもしている。本書ではこのような特殊な働きをした中国語紙の性格を探るとともに、新聞という限られた側面から日中交流の一面を考えてみた。

人文・思想・社会 > 歴史 > 日本史

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター