読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
ラザック先生マレーシアと日本の架け橋 カルソム・フセイン(著) 日本マレーシア協会 - @Books

ラザック先生マレーシアと日本の架け橋

著者カルソム・フセイン / アイダ・ナシラ・アブドゥラ
出版社日本マレーシア協会
発売日2020年10月
サイズ単行本
価格4,400 円

ダト・ハジ・アブドゥル・ラザック・アブドゥル・ハミドは、ラザック先生などと呼ばれ人々に親しまれてきた。彼は88歳の誕生日を迎えてから約2週間後の2013年7月18日にこの世を去った。彼は1945年8月6日に起こった日本の広島への原子爆弾投下で生き残った唯一のマレーシア人であった。ラザック氏は日本語を学ぶことに非常に関心があり熱心であった。その熱意が認められ、マラ技術協会(現在のマラ工科大学)準備教育センターのプログラムコーディネーターに就任。1982年にはマレーシア国内での日本語普及と東京・クアラルンプール間での国際交流を通じた相互理解への貢献により、ラザック氏はマレーシア首相マハティール氏により東方政策会長に任命される。ラザック氏は2013年に元ブルネイ首相ペンギラン・ユスフ、前インドネシア議会議員ハサン・ラハヤと共に広島大学から名誉博士号を授与された。また、日本とマレーシアの相互理解を促進した功績が認められ、1995年に国際交流基金賞を受賞した後、当時の日本の皇太子殿下・天皇皇后両陛下と面会することもできた。この本を通して、ラザック氏の人生の全てを知ることができる。

人文・思想・社会 > 歴史 > 伝記(外国)

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター