読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
旧暦ライフ温故知新 川口澄子(イラストレーター)(著) ピエ・ブックス - @Books

旧暦ライフ温故知新

著者川口澄子(イラストレーター)
出版社ピエ・ブックス
発売日2005年01月
サイズ単行本
価格1,430 円

「旧暦」とは月の動きで日付を、太陽の動きで季節を測る「太陰太陽暦」のこと。日本では飛鳥時代に中国より輸入、明治の初めまで使われました。旧暦の主な特徴としては、季節を二十四に分ける(二十四節気)、新暦に対して一か月程遅い、同じ時期に同じ日付にならない等々。ちょっとフシギな旧暦を当世の私的な日常生活に当てはめ、旧暦の仕組みと共に画と文で紹介。

科学・技術 > 地学・天文学

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター